こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)
さてさて、お正月にアップルのセールがあったので
iphone8からiphoneSEに変更しました♪

で、この時iphone8の下取りをお願いしていたんですが、
やっと終わりました~~。
↑こんな感じでアップルから連絡がきます。
ほっと一安心。
で、今回はカード決済をしていたので、
カード会社から下取り分のキャンセル通知が届きます。

66,000円の本体価格だったので、
15,000円の下取りは大きいです。嬉しい。
iphoneの下取りは簡単
下取りって、今までしたことなかったんです。
docomoなんかのキャリアでもしたことなかったのでどうやるんだろう?って思ってたけど、1つ本体の設定をするだけで意外と簡単!でした。
- 集荷日を設定する(配送会社が来てくれる)
- iphone本体のデータを消去する
- 集荷日、配送業者に本体を渡す(箱とか不要。本体1つでOK)
iphoneのリセットは初めてだったので↓のサイト様を参考にしました。
ぐぐれば教えてくれるサイトがあって、
しかも丁寧で本当助かりますね(*´ω`)
アップルを選ぶのは安全度が高いから
スマホというかガジェットが好きです。
新しいものって大好き。
なので、android端末もさわってみたいという気持ちはあります。
折りたためる液晶端末とか、
画面内での指認証とかすごい!って思います(*´ω`)
でも、流石に2台持ちするほどでもない…(苦笑
節約しようと思えば、アップルよりandroidの方が良いんだろうなって思うことが多いです。3万円台で性能の良いものが買えますもん。
でも、それでも私がiphoneを買うのは安全性が高いから。
(データ移動が楽っていうのもあるけどそれは次点)
ブラウザからデータを抜かれる可能性が、
androidよりは低いからです。
最近はlineやメール、ブラウザでも時々変なのを見るので、
iphoneだからって安心はできませんけどね。
スマホで何でもできる=スマホのデータを抜かれると全部失う
こんな日も近いかも。
win95の時代からwebをしているのでうさんくさいのは一応分かるけど、
技術が進歩すればどうなるか分からない。
だからiphoneにすれば全部安心!て訳ではないですが、
常に自衛しておきたいなと思うのです。
いまのところはiphoneかな。
せっかく大好きなSEをゲットできたので末永く仲良くしていこうと思います(*´ω`)
写真やアプリのデータ増減に怯えなくて良いのは
思ったよりストレスフリーで良いです♪
(64G→254Gに変更したので)