よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
ひとりごと

お付き合いが憂鬱。原因は自分。

こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)

 

先日車を買ったんですが、前の車をみてもらっていたディーラーさんから電話がありました。

「新しい車の一か月点検があると思うんですが、どうされますか?」

ああ、じゃあこの日で…とお願いしつつ、私はちょっと気まずいものを感じていました。

 

今回、車を買い替えるタイミングは車検前だったんですね。

ディーラーさんに見積もりに行ったら思った以上に費用が掛かりそうだったので、車検を受けるか車を買い替えるか考えますということで一旦その日は帰ったんです。

ディーラーさんからは新車を紹介されたんだけど、価格が高い!

引っ越しやらでやっと落ち着いてきたのにその価格はちょっとキツイです…。
とは表だって言えず(;´∀`)

安くしてもらっても微々たるもの…と頭の中で考えてしまって、中古車も探してみようと考えたんですが、ここで私は失敗してしまったのです。

 

ディーラーさんには相談せずに、自分で探して購入したんです。

 

新車を買うなら早く言ってもらわないと間に合わないですよ、とディーラーさんに急かされてしまったこと。

しかもめっちゃ電話されたこと。

素直に中古車も視野に入れていますと言えば良かったと今なら分かるんだけど、
押しの強さに引いてしまって「旦那と相談しています;」としか言えなかったんです…(;´∀`)

しかも近場で良いものがあったら…と軽い気持ちで探したら、タイミング良く良い子と出会ってしまった。

 

で、購入してしまった訳ですが、
購入店舗は県が違っていたのでメンテナンスは近いところが良いとのこと。

そりゃそうだよね。

幸い、車種は同じ会社のものだったので今までのディーラーさんに購入時のデータを送っておきますねと言われ…ということで、ディーラーさんから電話が来たわけです。

「言っていただければ、中古車も案内しましたのに…」

 

分かっていただけるでしょうか。

私が一言ちゃんと言えば良かったのです。

新車を勧められた時に、ちゃんと予算とか言って毅然とした態度をとるべきだったんですよね。ディーラーさんに期待を持たせてしまったのに、曖昧な態度をしてしまったら困るよね。

本当に申し訳ない。

ただ正直、中古車の事は言われないとわからないよ~それに押し強すぎだよ~という気持ちもあるんですけど…(;´∀`)

でも、車は詳しくないのでディーラーさんにメンテナンスは頼ろうと思っています。

これから9年くらいはお世話になる予定。

それを考えたらかなり失礼だったなと、反省しきりです。

 

今の時代、自分で出来ることは自分でした方が早いことも多い。

でも、人と対面する時は、相手の立場を思ってコミュニケーションとらないといけないなあ。言わなきゃいけないこと(と勝手に自分が思ってるだけなんだけど)は言いづらくても言わないといかんですね。

反省している今日この頃です。

ということで、明日一か月点検に行ってきます!
(自己嫌悪しててもしょうがない!謝ってきますー!)

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です