よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

欲しい株たちを妄想するのが好き。

こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)

今日も散歩に行ってきましたよ。
唐突なダイエット活動の進捗…(汗
一応やってるよー!ということで。
結果としてはまだ一進一退ですが、散歩はやっぱり好きだなって思います。


よく空を見ながら歩くのが好きです。

家にいると、PCやスマホや家事で下を向きがちですからね。
引っ越す前は晴れが多めな地域だったけど、京都も思ってた以上に雨が少ないので嬉しいです。冬の晴れた空の薄い雲も好き。


もう菜の花が咲く時期なんですね。ちょっと早い?
iphoneSEにしてから、写真に遠近がついたので写真をとるのもちょっと楽しいです。一眼レフみたいで新鮮。

といいつつ株の妄想がやっぱり好き

散歩しながら何を考えているかというと、ご飯と株のことが多いです(笑

株のこと考えるの、やっぱり好きです~~~~(*´ω`)

 

欲しいなって思ってるのが「携帯会社」「交通系」

 

携帯会社は今は、KDDI・沖縄セルラー・NTTを100株ずつ持ってるだけなんです。

沖縄セルラーは3月に買ったのかな。

docomoが買収されるときに、KDDIとNTTを一旦100ずつ買いました。
一旦下がり気味だったから、もっと下がったら買いまししよ!って思ってたんです~~

それがそれが、こんなに上がるなんて!!

高くて買えない!!!

含み益が増えるのは嬉しい。
でももっと買えば良かったってつい思っちゃう(笑

今はどこも配当率が3.7%割ってるので、流石に買い増しできませんね。
地道に機会をうかがいます。持ってるからこその余裕、と思って(*´ω`)

 

後は、旅行関連というか交通系というか。

以前、ちょろっとコロナが収まったら友達と会いたいなあって書いたんですが、それから遊びにも行きたいなあって思いまして。

コロナが収まってきたらやりたいこと3つ。こんにちは、よよかんです。 今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`) さて、非常事態宣言がでて、このお休みもあまり...

今のところ遠出の旅行は考えてないけど、一泊二日くらいしたいなーとか。

もともと引きこもり気味のわたしでも遊びにいってみたいんです。

絶対多くの人がコロナが収まったら出かけたいと思ってると思うんですよね!
リモートワークで家にいがちなって会話が減った人とか。
中々遊びに行けない家族とか。

ということで「JR九州」か「JAL」、どっちか欲しいなあ…

あんまり海外は分からないけど、北海道か九州かと考えてこの二つ。
どっちも美味しいが一杯ですし!(*´ω`)

JR九州は個人的に電車が凝ってて好き。
ななつぼしもいつか乗ってみたいですねえ。浪漫です。
(ちなみにJR東は下がっても高くて買えないので対象外なのです…)

JALは北海道も沖縄も行けるし、飛行機はやっぱりいつか乗る人増えるかなーと…。すみません、あまり飛行機には好意がないのかも(?)。ANAよりはJALかなーくらいです。

交通系関係の問題は、配当があんまり期待できないことですかね。
今はどうしても利益でなさそうですもんね;

 

でも逆に、こちらは買うなら今のうち、かもしれないですね~~~。

 

素人考えですが、そんなことをつらつらと考えて散歩したりしています。

予算は有限。でも妄想は無制限♪
はああ~~楽しいですね(*´ω`)<株価が落ち着いているからついつい~

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です