よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

購入した株ひとつ。

こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)

昨日、散歩しながら株について妄想していたことをブログにも書いたんですが、やっぱりあれからどうしても欲しくなって買ってしまいました(^^♪

JAL 100株

JR九州とめっちゃ迷ったんですがどちらかひとつ…どちらかひとつ…(-“-)と迷った結果、こちらにしました。

JR九州は配当がとっても魅力的なので、すごい悩みました…。
でも元々、私の中ではこの2つの銘柄は長期でもっておく物ではないんですよね。配当目当てじゃなくても良いなあと思ったら、顧客の幅広さを考えてJALにしました。

その点JALは赤字確定なのはニュースでバンバン流れてるし、配当もないし、これ以上下がる要素もそこまでないかなと思って(;´∀`)

あ、JR九州は配当が高いから、3月に配当落ちが酷かったら拾っても良いかもですね。
もし他の株価が堅調だったら、ですけど。

個人的には配当株が下がってきてほしい!

切実…!

この株高、コロナ対策でお金が配られまくってるからなんですよね。
コロナが収まってくれば株高も収まるのでしょうかね?

コロナが収まってくれるのが一番。
そうして誰かに会いやすくなれば交通系の株価は上がるのかな?
でも財政出動が無くなったら株価が崩れたりするのかな?

なんだか不思議な現象で、どうなるものなのかな~?とついつい考えちゃいます。また妄想してしまった(笑)

結果は実際コロナが収まってくれないと分からないんですけどね。
ついつい(;´∀`)

変異株とか色々ニュースになっていますが、自分にできることを粛々と行って春を待ちたいと思います。少しずつ収まる!と信じています(*´ω`)

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です