こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)
旦那さんが行った去年のふるさと納税が届きました。
北海道・上士幌町の【よつ葉チーズ・バターセット】です。


色んな乳製品詰め合わせでした!
1つずつは多くない量だけど、どれも美味しく食べれそうなものたちばかり♪
よつ葉ってスーパーに売っているのは見かけたことあるけど、すごくすごく良いお値段なので買ったことなかったんです。
ちょっと憧れていたので凄く嬉しい!
初めて食べる上で驚いたのは原材料。
家族がアレルギー持ちなので原材料を確認することが癖になっているんですが、よつ葉の製品は余分な材料が一切ないんですね。
チーズは全部ナチュラルチーズだし、バターも生乳と塩だけ。
これは人気があるのとお値段が高いのも分かる。
早速、食パンを買ってバターを塗ったトーストを子どもにあげると、今までみたことないくらい食べる食べる…朝から2枚も食べるとこ初めてみました。小学生になって舌も成長したのかな?良いもの食べて育っていて羨ましい…イヤ、いいことですね。
でも、流石に普段使いでは買いにくいかな…(;´∀`)
中々買いにくい。
でも貰ったら凄く嬉しいものでした(*´ω`)
ふるさと納税については、手出し2,000円があるので単純にお得ってものではないと思っています。減税されて2000円だけ払うけど住民税が引かれる形なので分かりづらいですし。政府の意向?で金券系も無くなったので金額的に増えるものではないんですよね。
昔はちゃんと仕組みを知ってやる方が良いのかなって思っていました。
お得お得っていうけど、仕組みがちょっとめんどくさいですからね。
でも、最近は一度試してみるのもありかなって思うようになりました。
食べてみたかったもの、食費を少なくするもの、他地方の特産品など色んなものをお試しできる良い機会かなって(*´ω`)
専業主婦になってしまったから、私自身はお得ではないこの制度。
旦那さんがやってくれるんですが、選ぶものは彼に任せています。
食べるものが好きだから食べ物系ばかり(笑
でも美味しいものばっかりなので嬉しい。
今年のふるさと納税はまだやってないみたいだけど、どうかな?
美味しいものが届くと良いなあ~~と思っています(*´ω`)