よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
ダイエットと健康

やっぱり健康こそが一番の財産

こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)

 

最近、メガネを掛けるようになりました。

というのも、掃除機を掛ける時に落ちている髪の毛が見えなくなったから。
綺麗な部屋が好きな私には、掃除しても髪の毛が落ちたままなのは耐えきれない!のです…。

今まではずっと裸眼。
メガネを掛けると顔に重さを感じて、車に乗る時しか掛けなかったんですけどね。
掃除大好きなので、そのめんどくささを超えましたよ(;´∀`)

しかし、ちょっと困ったこともあって。

普段通りなのになんとなく、目が疲れるような気がするんです。
あんまり物を見たくないなあ…という。
テレビなんか特に。画面が大きくて、裸眼でピントが合う場所だと視界に入りきらない。かといって、遠くに行くと文字が見えない。

凄くなれないので、急に視力が悪くなったようです。
目を使いすぎて肩こりもします。

 

こんなに急に視力が悪くなることも初めてなので、ちょっと不安で眼科に行ってきました。実は人生初眼科!
実は目薬も差したことがありません…。

大人になっても初めての病院はドキドキするものですね(;´∀`)

グーグルマップで一番口コミの良い、徒歩圏内の眼科に行ってきました。

結果は、ただの近視。

「そろそろ目のピントを合わせる力が下がってくる歳だからね~」

そうか、そんな歳なのかあ。
ちょっとがっかりしつつも、そういやそうかとすんなり納得しました。

変な病気でなくて良かったと思おう。

肩こりは、やっぱり急に視力が悪くなったことからくる、慣れない目の使い方によるものみたいです。目を細めたり広げたり、慣れていないことをしてるからみたい。

来年もまた悪くなると思うから、車に乗るならキツめのメガネを作るように言われて終わりました。

 

30歳まで何をしても視力が下がらなかったんですよね。
だから自分は目が悪くなってもゆっくり。

なんとなく勝手にそう思い込んでいたようです。

逆に、健康なところほど、歳をとると一気にガタがくるのにね。
すっかり忘れていました。

なんとなく元気だと、「自分は大丈夫」って思っちゃうんですよね。
良くない癖だなと思います。
自分が若いって思いこんでいたのかも。

ちょっとスマホとの付き合い方も考えないとですね。

健康って大事!

当たり前のことだけど、また一つ思い知った今日でした。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です