こんにちは、よよかんです。
今日も読んでくださってありがとうございます(*´ω`)
2021年3月の配当金報告です。
2021年3月の配当金は132,013円でした。
米国株式+日本株式なので本当はドルでもらっているものもあるんですが、
計算が面倒くさいので1ドル100円計算でまとめています。
いつか1ドル100円を切ったら…その時がきたらまた考えます(;´∀`)
今月配当をもらった会社は下記の6社から。
- JT
- カナダソーラー
- CDS
- VYM
- SPYD
- STZ
一年の1/3の配当を貰った気がします^^;
まだまだ増やしたい!配当はやっぱりうれしいです~~
CDSは減配。
JTは次回から減配。
日本株はJTが次回から配当率70%を目安にするそうですので、次の6月は大分さがりそうです。(緩衝として次回は100%を目途にするそうですが)
代わりに米国株のSPYDが増配傾向。
ここは下げ相場の時にものすごい勢いで下がるのですが、最近コロナ禍前まで値が戻ってきました。株式なので絶対に戻るという保証はないですが、上りが良かったので次回下がったら少し買い増ししたいなと思います。
VYMも買い増ししたいんですが、下がらないんですよね…良いことなんだけど;
米国株は最近、VYM:SPYD=1:1で買い増ししていければいいかなと思っています。
個別株はやっぱり難しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク