こんにちは、よよかんです。
6月も後半になってきたので、資産の現状確認をしています~。
といっても株口座はほとんど毎日見てるのですけどね(*´ω`)
今日は半年ぶりに確定拠出年金の現状をmemoしておこうと思います。

ざっくり、含み益+22万円でした。
昨年末に確認したときには+5万円だったので、+17万円ということに。
大分上がりましたね~~。
やったね(*´ω`)
確かにここ半年、株価が上がってる感じしたんですよね。
私の株口座自体も含み損が大分減りました。
(無くなってはいない)
確定拠出年金もちゃんと増えてくれてて嬉しい。
逆に、下がると思っていたんで意外です。
下がったら買い増ししようと株式:現金=50:50にしていたんです。
が、現金で買い増しする機会が無かったです…
全部株式にしておけば含み益2倍だったのにな~
なんて、ちょっとだけ思っちゃいますね(;´∀`)
で、良い機会なので半分を利確することにしました。
10万円程度の利確。
私にしては良い感じと思います。
下がってくれれば買い増しできますし、
上がっても半分残っているのでもう少し利益を増やせます。
中途半端といえばそうなんですが、
まあ損にならなければ良いかなと(;´∀`)
60歳までゆるーく増やしたいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[…] 2021年6月 確定拠出年金 半分利確こんにちは、よよかんです。 6月も後半… […]