よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
確定拠出年金

2021年6月 確定拠出年金 半分利確

こんにちは、よよかんです。

6月も後半になってきたので、資産の現状確認をしています~。

といっても株口座はほとんど毎日見てるのですけどね(*´ω`)

今日は半年ぶりに確定拠出年金の現状をmemoしておこうと思います。

 

ざっくり、含み益+22万円でした。

昨年末に確認したときには+5万円だったので、+17万円ということに。

大分上がりましたね~~。
やったね(*´ω`)

 

確かにここ半年、株価が上がってる感じしたんですよね。
私の株口座自体も含み損が大分減りました。
(無くなってはいない)

確定拠出年金もちゃんと増えてくれてて嬉しい。

逆に、下がると思っていたんで意外です。
下がったら買い増ししようと株式:現金=50:50にしていたんです。

が、現金で買い増しする機会が無かったです…

全部株式にしておけば含み益2倍だったのにな~
なんて、ちょっとだけ思っちゃいますね(;´∀`)

 

で、良い機会なので半分を利確することにしました。
10万円程度の利確。
私にしては良い感じと思います。

下がってくれれば買い増しできますし、
上がっても半分残っているのでもう少し利益を増やせます。

中途半端といえばそうなんですが、
まあ損にならなければ良いかなと(;´∀`)
60歳までゆるーく増やしたいですね。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です