よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
好きなもの

自分の好きなものを身近にそろえたい。

こんにちは、よよかんです。

 

少し時間があったので、今日は何しようかなーと思って…

メールボックスの掃除をしていました(;´∀`)

 

メールボックスって、ほっとくと物凄い増えません?

楽〇や証券会社のメルマガ…
毎日一通以上くるのでどんどん貯まります。

たまにもやもやするんですよね…。

 

話は少し反れるんですが、時間があった時に
↓のローランドさんの本を再読しました。

有名なホストだった人の本。

ホストという職業に関わったことがないので
職業的にはぴんとこないんですが、
この本は結構好きだったりします。

「自分を大事にする」ということが、
自分の実際やったことで溢れているから。

言葉で「自分を大事にするのが大事」
ってのは良く聞くけれど、
ずーっと「相手を大事にしなさい」と
育てられてきたこともあって、「自分」を
大事にするってぴんとこなかったりします。

ローランドさんは「自分が主役」ということが
これでもかってほど主軸になっていて、
読んでいてブレないのが凄いなって感じます。

自分を下げなくても良いんだ、とか
そういう気持ちになって、少し元気でる。
そんな本です。

 

で、本に出てくるけど、
ローランドさんは部屋も自分も何もかも
自分の好きなもの以外は置かないし身に着けない。
それを徹底してる。

 

正直結婚して子供もいて、
家の中が自分の好きなものだけってのは難しい。

子どもも旦那さんも違う人間だから、
好みが違うもんね…

人の好きなものに触れる機会でもあるかな?と
前向きに思うようにしています(笑
でも、自分の身近な部分、
自分の好きに出来る部分くらいは、

自分の要らないもの、は減らしても良いかも。

 

ということで、メールボックスの掃除をしました。

本題に戻ってくるの大分掛かりました(;´∀`)

 

部屋は毎日片づけるのだから
PCやスマホの中身も片づけても良いよね。

要らないの一杯だなあ~

なんて毎日思うのも、イマイチかな?って思って。

メールマガジンの配信停止、頑張りました!

 

4000通あったメールが、
100通程度になりました。

要らないメール、多すぎ!

 

メールだから残ったものが、自分の
好きなものばかり、ってことはないです。

ただ、自分のために時間を割くってことは、
自分を大事にしてることになるかな~?って、
少しだけ考えたり。
どうでしょうね?

そう考えると、家のことはちゃんとやるけど
自分のことはサボりがち、なのかも?

後回しにされる自分…
もうちょっと大事にしたいものですね…反省!

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です