こんにちは、よよかんです。
今日は用事があったので京都駅に出たついでに梅小路公園に行ってきました。
京都駅の西にある大きな公園で、鉄道博物館と市立水族館もあります。
自然も沢山あって歩くだけでも気持ちいいし、子ども用の遊具やスタバもある。
どの時間に行っても人がたくさんいる良い公園だなと思います。
私も月に一度は行っている気がします。
梅がかなり咲いていました。
晴れていたので綺麗に見えてパシャリ。

公園の人の少ない場所で、近くのパン屋さん「Boulangerie Cherish」さんで買ったパンを昼食にいただきました。
可愛いパン屋さんです。今はイートインをされていないそうで残念。
総菜系が多いイメージでした。


タワーという、フランスパンにソーセージとホワイトソースを詰めたパン(左)
中に食べやすく刻んだソーセージがぎっしり入っていて、塩気がパンと相性抜群で美味しかったです。
右はイチジクとレーズンの白パン。
ふんわりしていて、イチジクの香りが良くてこちらも美味しかった~。
結構大き目で、2つ食べて満腹になりました。
2つで400円ちょっと。
高すぎずちょうど良いと思います。
サンドイッチもチョコ系のパンも美味しそうだったなあ…
また公園に来るときに他のパンも買いたいと思います。
最近、だんだんと日が長くなってきましたね。
家にいたままだとあっという間に時間が過ぎてしまうんですけど、公園でぼーっとしていると寒いけど晴れた空がすごく心地いいしのんびり時間が過ぎます。
40歳を過ぎると、時間は戻らないんだなあとひしひしと実感します。
冬はついつい、こんなにぼーっとしていて良いのかしらとか、
働いていないわたしでいいのかな、なんて考えがち。
寒いから心も寒くしようと、勝手に頭が動いちゃうのかもしれません。
(人間ってほうっておくとドキドキする方に考えちゃうらしいしね)
でも、どう過ごしても今日は今日。
家族が許してくれて、自分がゆったりした気持ちでいられるならそれでOK。
最近ようやっとそんな風に思いなおせるようになってきました。
自分で自分の機嫌をとれる自分が、割と気に入っています。
早く春になりますように。