よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
配当金

2022年2月の配当金

こんにちは、よよかんです。

今日も読んでくださってありがとうございます。

昨日買った、楽天ETF日経レバレッジ(1458)を売却しました。
短期の予定だったので数千円の利益で退却しました。
無理しないようにしないと、またいつ大きな下げがくるか分からないですしね…。

 

久しぶりに配当金の報告です。

・AT&T 37.31$
・HDV 13.76$

ほぼ5,000円くらいですね。

 

AT&Tは先月くらいに売却したので今回が最後ですね。

米国株については個別株は全部売却しています。

米国の個別株って難しい。こんにちは、よよかんです。 今週とっても寒かったですね…。 この半年で、持っていた米国株のうち個別株は全て売りました。 や...

配当率が高い個別銘柄は多いけど、なんだかよくわかんないうちに下がったりするんですよね。意外とアグレッシブに上がり下がりがあって、久しぶりに見るとビックリすることもしばしば。
なんで???と業績なんかを確認するのもニュースを見るのも英語が必要。

日本株だけでも難しいのに、英語が苦手な私にはやっぱり難しいな~という結論でした。

 

現在はETFだけにしたので、大体3/6/9/12月配当になって、毎月ではなくなりました。
ちょっと寂しいけど、ほったらかし投資は気持ちが楽ですね。
今年は初めから荒れ模様なので、もし下がったらこちらも買い増ししたいですね。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です