よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

意外と売却するものがない。

こんにちは、よよかんです。

昨日は1つ株を利確しました。

・日本ライフライン(7575)

昨日は3月権利をもらった株を少し売却していくと書いたんですが、これが意外と難しい。
売りたいものがあんまりないみたいです…。

利確しました。こんにちは、よよかんです。 昨日は権利日だったので、いくつか利確しました。 ・キリンHD(2503) ・横浜ゴム(5101...

含み損が増えているもので気になる持ち株はこの辺。

・東鉄工業(1835)
・日本特殊陶業(5335)

この辺、コロナ禍で受注が減っていた会社です。少しずつ受注は増えてきていると思うんですが原材料の鉄鋼関係が値上がっているので利益が出にくくなるのかなと思っています。

資源関係はいつ需要と供給のバランスが良くなってくるのか分からないですね。

ひとまず株数を減らしています。
下がることがあれば買えたら良いなと思っています。

 

売るものが少ない割に、昨日はすこし株を買いました。

・INPEX(1605)
・日本M&A(2127)
・東洋製罐グループホールディングス (5901)

INPEXは買った途端米国が備蓄を放出するというので大分下がりました。
買うのが遅すぎた感じはしています;;
ただエネルギー関係が落ち着くまでに早くて数年は掛かると思いますし、事業に関して保守的な見方(原油1バレル75ドルとか)なので決算上向きで好感される場面があるんじゃないかなーと思っています。

大体こんな感じで妄想しながら株を買います。
もう2,3個くらい視点が持てるともっと良い株を見つけやすいんでしょうけど…勉強が必要だなあとここ最近感じます…。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です