よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
子育て

新学年はじまって

こんにちは、よよかんです。

先週から子どもの新学年が始まりました。

去年度は途中で学校しぶりを起こし、学校に着いていく事たびたび…
学校の先生に相談にのってもらったり結構目を掛けていただいて、なんとか毎日学校に行くことが出来ました。

うちの子が!?ってなっておろおろしていた去年でした…。

案の定、先週の始業式は子どもも久しぶりの学校に不安になってましたが、
クラス替えも結構仲良かった子と同じになれたーとほっとした顔で帰ってきました。

最近よく言われる繊細さん系なんだと思うんですよね。
常にネガティブ思考が先にきてて、クラス替えも、怖い男の先生で去年の友達と同じクラスになれないって思いこんでるんです。

そりゃ怖いよね…。

最悪を想定してるので、実際その場になったら意外とほっとすることも多いのですが。
そういう発想は、悪いことばかりではないと思います。
最悪を想定して、逆に対策できるようになれば随分しっかりしてくると思っています。
ただ、まだ子供だから感情でわーってなっちゃうのはしょうがないかな~と見守っています。

ちょっとずつ大きくなってるね。

今年も、きっといろいろあるけど、
親として1年成長したいですね。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です