こんにちは、よよかんです。
今日はまた大分下がっていますね。
下がるのは利上げが本格的に始まる5月くらいからだと思っていたんですが、もうちょっと前倒しになるのかな?
個人的にはレンジ相場になるんじゃないかと思っていますけど、今年は動きが激しくてなんか良く分かりません。どうなのかなあ…。
で、思うところがあって金と銀のETFを買いました。

注文を間違えて原油も買ってしまいました…(;´∀`)
こっちは微利益で撤退する予定…
金や銀、原油や小麦はコモディティと呼ばれる商品。
動きが難しい割に動くときはダイナミックに動くので怖くて買ったことがありませんでした。
原油は一度買ったことがあるんですが2018年くらいでちょうど急落した時でした。
損切りしました…。
全然動きがわかりません。
随分先を読んでる人が買う商品なんだろうなと思います。
予定では冬まで積み立てをして、そこからしばらく持っている予定です。
ETFは自動積立ができないので、自分で考えて買わないといけません。
どういう塩梅にしたらいいか考え中…。
今のところ秋くらいまで株を買わないつもりなので、その代わりです。
今回は少額。初めてで怖いですしね。損しなきゃ良いかなくらいで頑張ります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク