よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
お金のはなし

興味が無いことに時間を使いたくない

こんにちは、よよかんです。

 

この間、車の定期点検のためにディーラーに行ってきました。

点検+オイル交換で¥20,000円。

中々良いお値段です。

月末には税金も来ると思うとちょっと気が重たいですね。。。

 

すこし前に火災保険を自分で変更した時に思ったのですが、こういう定期的な出費って、「自分で調べて実行すれば安い費用になる」ことも多いんだろうなということ。

多分、車の点検もそうなんですよねー…。

車検と違って点検は法的な罰則もない、自主的なものです。

点検項目が分かっていて自分で確認できればタダ。
オイル交換も自分でできればオイル代だけで2~4,000円で済むんだろうな。

なんて思うのですが、それって知識と経験が必要なことで、一日で出来る訳でもなかったりしますね。
車は事故したら大変なことになりますし。

そして車に殆ど興味がないので、どうしてもそこに時間を割く気がない

運転は良いけど、車をいじったりするのは…それをするなら別のことをしたいな。

 

そんな訳で、勉強する気にならないので車のメンテナンスについては「時間=お金」と思ってこれからもちゃんとお金を支払っていこうと思います。

お金って、自分を楽にしてくれるものでもあるし、きっと間違った使い方ではないよね。
と自分に言い聞かせています(ケチだからちょっと悔しい)。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です