よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
お金のはなし

ジュニアNISAの口座を開こうとおもったら

こんにちは、よよかんです。

今更ながら子どものジュニアNISAの口座を開こうと思い立ちました。

気がついたら来年で取引できなくなるとか!

今年と来年、あと2年しか取引できないのです。
(そこから先は新規買いができない)
今ならジュニアNISAだから160万円分(1年80万円×2年)取引できる。

メリットは、2年後からはいつでもお金を引き出すことができること
これは積立NISAではできないことなので嬉しいです。

よし、今やろう!

口座を開こうとしたんですが、なんと本人の銀行口座がない…。

今日は銀行口座開設の申請だけで終わりました…。
郵便局の通帳はあったんだけど、それでは駄目なんですね…。

いや、口座開設しただけでもえらい。頑張った。

 

もう数年で取引できなくなると言われ続けていたんですが、なんとなく忘れててこんな時期になっていました。反省。

まあそこまでガッツリ取引する気もなかったので、金額的にはちょうど良いかもしれません。口座開設できたらインデックス積み立て&暴落があればそこでスポット買いをしたいと思います。

たのしみ~~~!

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です