よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
配当金

今年度の配当金は去年の半分以下

こんにちは、よよかんです。

今年の3~4月にもっていた株式の半分を処分しました。

私は配当金重視の投資をしているのですが、株式を処分すればその分配当も下がります。

今年度の配当金がいくらになるか計算してみました。

2022年4月~2023年3月予定
予定配当金:17万円前後

2021年度が40万円だったので、半分以下になります。
JTを損切りしたのが大きいです。

今年のうちに株を沢山買うことができれば配当を増やすことができます。ただ、株を買うのは20%程度日経が下がったらと考えているので少し見込み薄です。

今年の6月、9月の権利日に株価が下落していると嬉しいですが正直あまり期待していません。12月の権利日に下がっていると嬉しいなあくらい。

自分で決めたことなので仕方ないですが、今年はあまり配当に期待しないようにしたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です