よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

4月最後の売買

こんにちは、よよかんです。

アメリカの指標も大分インフレを感じるんですが、中国のニュースも見ています。
中国で世界中の船が混雑しているようです。ゼロコロナの影響で検査をしないと船が入れないということで順番待ちなんですね…。
今年の夏は間違いなく半導体が足りない状況が続きそうなので、エアコンの試運転をしておきました。動かなければ今のうちから発注しないと大変なことになりそうだなーと。
一昨年に買ったばかりなのであまり心配していなかったのですが、ちゃんと動きました。

 

昨日は4月最後の株取引をしていました。

【売り】

・日経平均ベア上場投信(1580)

この下げで一旦全て売却しました。
といっても1.5万円くらいの利益ですが。
50万ほど購入していたので3%くらいの利益です。
指標系は本当に沢山買わないと利益がでないんですね。

今年は下げると言っていたんですが、来年になるかも?と思い始めました。
日本株は円安の影響もあり結構上がるかも?とも思っています。確信はないのですが…しかしあまり個別株を買う気にはならないので、まだまだ様子見です。

ということで今度は積み立てでベア株を買っていきます。

月5~10万円ずつくらいで買っていきたいです。
週1度2.5万円くらいで買付と思っていますがETFなので手動になるんですよね。積み立てのしやすい投資信託で似たようなものがないか探してみたいと思います。

 

円がついに130円超えましたね。
ずっとそこで止まっていたので、一旦越えた時に大分飛び越えるのは為替あるあるだなあと思いながらも自分自身は取引できず。為替はやっぱり怖いです。
結局取引しないままになりそうです。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です