こんにちは、よよかんです。
決算シーズンですね。
私も毎日欲しい株の決算をみています。
決算で大幅下げたものがあるとつい欲しくなるのですが、GMOペパボ (3633)も決算後に1,800円近くまで下がったので買おうか迷っていたらするする上がって1,900円超えてしまいました…。
この下げ相場なので飛びつかないようにしたいけど、待っていれば上がっていってしまうという…悩ましいですね。
決算と言えば任天堂がついに株式を分割するというニュースがあってビックリしました。
外部サイト https://t.co/Ti9OJryEeShttps://t.co/Ti9OJryEeS— NEWS JAPAN【公式】 (@NEWS_JAPAN_S) May 10, 2022
ゲームが好きなのもあり、任天堂の株は昔から欲しかったのですがネックが単元価格でした。
今はswitchやポケモンGOのヒットもあり、1単元500万。
ここ10年で一番安い時でも1単元100万円。
wiiUでコケた時ですね。
9月からの分割なので、今10株買えば9月には1単元ですね。
60万程あれば買えるので、流石にちょっと欲しくなりました(笑
ただ配当率は3%。
欲しいですがこの下げ相場ですし、少し様子をみたいと思います。
任天堂は当たった後のハードはコケる傾向もあるし、のんびりでもいいかなと思っています。今までより安く買えるからどんどん上がるかもしれませんが。
好きな会社の株って中々手に入れることができませんね!
株式って難しい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク