こんにちは、よよかんです。
先日、底値この辺かな?と思ったら外れてしまいました。
そこからしばらく株の買いは控えております~~

今年のこの下げは随分嫌な感じがしますね。
2018年末、2020年コロナショックなんかの方が下がりっぷり自体はキツかったです。
ただ、VIXも同じくらい急に上がって下がってだったので、ああ、終わりなのかなーと思えました。
今回はVIXが下がり切らないのが不穏です。
凹凸が大きくなってきたし高止まりですね。
株価事態も、ぐっと下がった後ヨコヨコになったり、すこし上がったりしてきて大丈夫なのかな?と思った時にまた下げてくるので不安が増します。リーマンショックを思い出します本当に。
なので、一旦手仕舞いして気持ちが楽になったのは良かったです。
・世界的になってきているインフレ(スタグフレ懸念)
・宇戦争
・中国のGDP低下懸念
など米国のインフレ以外にも気になっていることが多くあるので、今年は本当にゆっくり行きたいです。日本株式がメインなので日経が世界に釣られて下がるまで待ちます…(キャッシュが増えた分買いたくなる欲があるので自分に対する戒めですね)
さて、そんな訳で相場はチラ見くらいにして散歩にいそしんでいます。
先日は曇りで歩きやすかったので1時間半ほど歩いて「カフェヨージク」さんに行ってきました。
入り口から可愛い。
平日だからかお昼でもそんなに混んでいませんでした。


ロシアメイン、他にもウクライナやジョージア、ウズベキスタン料理のカフェです。
今回はボルシチメイン。めっちゃ赤い。
東欧の餃子ペリメニ。
ここ数か月何度かTwitterで見かけて食べてみたかったのです。
サワークリームで食べるのがなんだか不思議。酸味があるのが酢醤油と似てるかな?もちもちで美味しいです。
横のはマリネサラダ。こちらも美味しいし沢山あって嬉しい。
食後にロシアンティー
ジャムがお茶請けって不思議だなあ。
混んでいないのがとてもとても良かったです。
ロシア料理など、初めてでドキドキしたけどどれも優しい味で美味しかったです。
すぐそばに府立植物園があるので、そちらに来たときにでもまた寄りたいです。

近場の神社も散歩したり。
もうすっかり夏めいてきました。汗ばみますね。