よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
わたしの日常

ホテルランチ

こんにちは、よよかんです。

先週は実家の親が京都に遊びに来たいということで、
一緒に遊びに行ってきました。

お昼にくるというので、都ホテルでバイキングを。
実際に来る一週間前に言い出したので中々ご飯屋さんが空いていなくて、予約を取るのが大変でした…。いや、アレルギー持ちがいるとどこでもいいと言う訳にいかないのです。
なんでも適当に~ってよりは美味しい方が、楽しかった記憶に残るので頑張って探しました!

旅行でのご飯は大事派です。

都ホテルのランチバイキング。
大人4,000円程度なので、普段ショッピングモール程度で慣れている私にはちょっとお高め?と思ったのですが実際行ってみるとすごくすごく良かったです!
全部おいしい!

スタンダードなピザやパスタももちろんあるんですけど、今日野菜を使った料理も10種類くらいありました。しかも単品のものは器もきれい。

サラダも6種類くらい?ありました。
どれも美味しい~鶏むねとタケノコのサラダが自分的には好み。

左のはカツオのたたき。
右上はおさかなを炊いたものだったかな?
器もプラスチックのものはなくて写真が良い感じにとれます笑。

お肉もステーキなど数種類あって毎回焼いてもらえるし、何枚頼んでも良い。
私は多分3枚くらい食べました…笑。

デザートも10種類以上あってどれも美味しかった。
↓くらいのを多分3回食べました。

パンやパスタは思ったより種類が少なかったです。
けど、元々炭水化物よりお肉やデザートで胃を埋めたかったのでどれもおいしくて本当に満足です。写真の倍は食べてます。完全にカロリーオーバー。

今までバイキングって数か月に一回程度の頻度でイオンあたりで行ってました。
こちらのホテルは倍くらいのお値段なんだけど、でも満足度は圧倒的でした。
1回我慢して、こちらに行く方が良いなあ~。
また行きたいな!って思いました。

 

あとは、下賀茂神社と上賀茂神社に。

段々お昼が暑くなってきていたけど、神社はどこも緑が多くてすごく涼しいのが良いですね。こんな地価の高い場所で緑豊かにされている…ちょっと贅沢って思ってしまいました(笑)

しかし京都って寺社仏閣多いけど、数件回るのはどれも離れてて大変です…。
ああ~~疲れた!でも楽しかったです。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です