こんにちは、よよかんです。
最近は少しエネルギー銘柄と長期債ETF、小麦ETFを買っています。
ここら辺最近下がっているので、さっそく含み損なのですが。
原油や小麦は最大量が決まっているのでどこかで上がるのではないかなと思っています。特に欧州関係はガスも原油も備蓄を貯めるこの夏に使っていっている状態です。秋口には冬必要な分との差異が明確にでてくるのではないかな。
日経もドルで見ると結構な下がりっぷり。
30%くらい下がっているので、諸外国から見ると割安なのではないでしょうか。
7月のFOMCが終わると少し買われるのかな~と思ってはいますが、どうでしょうね。なんだかあまり買う気にならないので10株くらいの端数株投資を少ししています。
子どもがもう少しで夏休みです。
少し早く帰るようになってきたので一緒にゲームばかりしています。
最近は原神というソシャゲです。
PS4からでもipadからでも一緒に遊べるマルチプラットフォームなゲームで、家族3人で一緒に遊んでいます。見た目はswitchのゼルダなんですが、ちまちま集めて強くする感じがRPG感あって、散歩するだけで楽しいです(*´ω`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク