よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

コモディティも底堅いですね

こんにちは、よよかんです。

株式が底堅くなってきた気がします。
6月の最安値まで行かずに元気に上がってきてますね。
9月末まで下に行くこともあると思うけど、年末まで上がる方が確率高そうな気がします。

さて、夏休み中に買った1688穀物ETFも底堅く上がってきました。

4,5月が最高値で一度落ちたんですが上がってきました。
今から上がるということは秋の収穫見込みが思ったより低く出ているのかな?欧州のエネルギー危機が波及しているのかな?
物価高が長引きそうだと判断されつつあるから?
理由はまだ良く分かりませんが、とりあえず嬉しいです。
これからどうなるか分かりませんが、冬まで持っときます!

投資について、まだまだ自分で上がると強く思って買うものが少ないのですが(良いな~と思っている銘柄を、人がオススメしていると後押しされたように感じて買うほうが多いのです初心者のままです)これは珍しく自分で選んだうちの1つです。

「物価がそろそろ下がる→コモディティは天井」と、いくつかのファンド分析に書かれていた中だったのでドキドキしました(笑)

ただ、本当は「小麦」が欲しかったです。
1688はコーン>大豆>小麦の構成です。

でも小麦だけというのが、手持ち証券だと米国ETFにも無かったんですよね。
(穀物買いたい人がマイナーなのか検索しても1688しかでてこない!他にあれば教えてほしいです)

まあほどほどが良いということかな…。

 

来年の状態がちょっと不安ですが、今年は株も為替も底堅く上がってくれると嬉しいなと思っています。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です