よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
米国株

米国長期債買い増し

こんにちは、よよかんです。

米国長期国債ETF「BLV」をナンピンしました。

ナンピンなので今は含み損中。

配当率は3.8%程度。
米国株なので税金をざっくり0.7掛けとすると配当率2.7%くらいになります。あ、ざっくりなので信頼しないでください;
そんなに高いものではないですね。

長期チャートで見ると今年の下がりっぷりがなかなかです。
120$から75$近くまでと、天井から30%くらい下がっています。

今と同じように金利上昇相場だった2000年代後半に近づいてきてます。

今、インフレ対応で金利が上がっているので債券が下がっています。
今回のインフレはしつこそうなので数年くらい上がらないかもしれません。

基本ほったらかしの予定です。

ただ、もうそろそろ米国金利の上がり幅の上限も見えてきた感じ。
横這いか、もしくはインフレ低下してくれば金利が下がる期待で債券が上がってきます。

リーマンショックやコロナショックの時のような下げがあれば、もちろん不景気による緩和期待(金利低下)で債券が上がります。

ということでそろそろ底近いと思って買いました。
もっと下がる(金利が上がる)ようならもう一回くらい少し買い増しします。でもそうすると株価が下がる(暴落が起きる)可能性も上がるのでキャッシュも持っておきたいですね。悩ましいところです。

どちらにしろ将来的には上がる可能性が高いので、あまり心配せず持っていることができて気が楽です。
配当金投資してる!という気分がします。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です