よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

金利上がってるなあ~

こんにちは、よよかんです。

米国の10年金利が上がってきました。

今3.45%くらい。
今年の最高値が6月の3.48%くらいなので大分近づいてきましたね。

4%近くまで行くかな?と思っているんですが、3.8%超えたらBLV(米国長期債ETF)の買い増しをしたいと思っています。

ここ最近の雰囲気を見ていると2年金利は4.5%くらいまで行きそうですね。
長期住宅ローン金利が6%越えとニュースもありました。ちょっと怖いですね…6%って日本のバブル期の定期預金くらい。
逆イールドも全然戻る気配がないし、あんまり良くないな~という気がしています。

金利が高いお陰でGOLD(金)が含み損です。
しょうがないですね。

日経も27,000円台に戻ってきました。
このまま金利が上がれば27,000円を切ると思うので、そこで予定通り指数を買いたいと思います。

あと、少しずつ端数株を買っています。

・三協フロンティア(9639)
・クニミネ工業(5388)
・コロナ(5909)

三協とクニミネは配当率3%後半になってきたので。
欲しかった株なので少しずつ買い増して最終的に100株にできたら良いなと思っています。
コロナは半導体関連が改善されてきたのと、思ったより下がらないので諦めて1単元買います。

このまま下がったらつらいですねえ。
11月くらいにあれ?ってくらい上がってくれるといいなあ~と妄想しています。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です