よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

株債券全部売りのドル高

こんにちは、よよかんです。

昨日は英国発のパニックで株式、債券全部売りの日でしたね。
新首相が財政出動策を出したからと言われていますが、個人的には欧州は雇用も弱く、とはいえインフレ率が高いので金利を下げるわけにもいかず…国民を冬越せるようにするにはそれしかできることがないのではとも思います。
そうするとインフレが下がらないのも分かるんですけどね。

全部下がってたけどドルインデックスだけがどんどんあがっていきますね。

米国金利10年が3.8%までいったのでBLVの指値をだしていたんですが、約定しませんでした。
残念。
ここまできたら4%になってくれることを期待したいしてまた指しておいておきます~約定するといいな。

ダウは年最安値更新。
S&P500もナスダックも、もうちょっとで最安値。
露宇戦争は転換期ですし、強欲恐怖指数も久しぶりに恐怖側に傾いてます。
来週はFEDの中の人たちの話す日がずらっと並んでいるので、山場な雰囲気がありますね。

日経先物も26,500円を割ったので週明けもそれくらいから始まりそうかなーと思っています。

10月上旬には6月の最安値までいくかもしれませんね。
先日も書いた通り、その辺りで指数の追加買いをして(多分債券もささるはず)終わりかな。あとはドル円くらい?

もしもっと下がるようなら、指数は一旦損切りすると思います。
来年が底だと思っているので、今年の分も無理してもたなくても良いと思っています。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です