こんにちは、よよかんです。
子どものジュニアNISAを今年からはじめました。
ジュニアNISAは一旦廃止となるので今年と来年、後二年分しか投資できないんですけどね;
廃止後は、いつでも払い戻しできるようになるというのでつられて口座開設しました。
今年の分は80万円のうち、50万まで投資しました。
・SP500連動インデックス
・全世界連動インデックス
・米国債インデックス
口座を開くまでは株式100%にしようと思っていたんですが、今年来年に限っては債券もアリだな~と思って、6:4くらいの雰囲気で買っています。
残り30万円は今週末or来週初めに株式を買って終わりにしたいと思っています。下がったら来年、また買えば良いので!
個別株ならNTT辺りが安ければ買いたいのですが、今年は高くて難しそうです。来年に期待します。10年後くらいを目指して買うので、多少タイミングがずれても良いのがいいですね。
NISAじゃない特定口座で債券をもう少し買ってもいいなと思っています。今年は本当に債券が安くて良いですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク