大きな台風が通りすぎて、今日は朝から少し涼しいです。
京都の天気予報をみると、これから一週間、最高で30℃。
32~35℃ばかりだった時を思うと、そろそろ秋がくるのかなって思いますね。

朝の天気もくもりだけど、雲が薄くなってきてますね。
(ちょっとお向かいの屋根が写ってしまってごめんなさい…)
週末に京都水族館に行ってきました
この週末に京都水族館に行ってきました。
まだ入場制限をやっているので入るまでかなりの行列でしたよー!
でもどこか子どもとお出かけしたいって気持ち、わかる。うちもです。
京都水族館、結構好きなんです。
関西の有名な須磨水族館や海遊館みたいな大きさじゃないです。
でも人間関係図ならぬペンギン関係図(?)を自作されていたり
(撮ってもいいのかわからなくてブログには貼っていないけど)
草木の生えた小さな中庭みたいなスペースがあったり、カフェがあったり。
大きければ良いワケじゃないんですよね。
頑張って良い物にしたいorただやってるっていうの、案外わかりますよね。
頑張って良い展示をしよう。
来てくれた人が良かったと思える場所にしよう。
展示のあちこちからそんなふうに考えてくれているのが分かります。
そういう場所って元気もらえて好き…!
近くに芝生のひろーいスペースや公園があるから、京都の人には有名なんじゃないかな。
こじんまりで散歩しにくるのに素敵な場所です!
お目当てはオオサンショウウオのぬいぐるみ
何度か来たことがあった京都水族館。
今回欲しかったものがあって、勇気を出して買ってきました~~~
オオサンショウウオのぬいぐるみ(LL)!!!!

LLサイズです。抱き枕サイズ。

ずんぐりむっくり。はあ…癒し…( *´艸`)

真正面からのドアップ。
両目がかろうじて入ってます。
お口が(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニっとしてかわいい。
ゆるゆるです。
手触りも良くて、秋から冬にかけては抱き枕になること間違いなし!
前回ひとめぼれした時にLサイズとLLサイズと迷ったんですが、やっぱりLLサイズがお勧めです!抱っこできるというのは良いです。
癒される~~~~( *´艸`)
2匹目もいつか欲しいな笑
京都水族館は、京都駅から歩くと20分ほどかかってまだ暑い日にはつらいかな。
秋なら歩くのもオススメです。それか電車で1本なのでそっちでも。
すぐ近くに鉄道博物館もあるので、週末はいつも家族連れが沢山です。
時々広場でフリマもしていて、一度手作りの手提げかばんを買ったことがあります。
和柄なのか北欧柄なのか不思議なんだけど使いやすくてお気に入り。
また行きたいなあ…オススメスポットです^^