よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

2022年の株式 確定損益はマイナス

こんにちは、よよかんです。

もう少しで今年の相場も終わりですね。

今日はVIXETFを少し買い付けました(いい感じ?に大きな含み損になっています)VIXETF(1552)のチャートを見ると、年末下がった時は3月までに一度上がる確率が高そうなので、頑張って買い下がっています。心折れそう(笑)

 

さてさて、
多分もう決済での売買はしないので書いておくと、
私の今年の株式はトータル損失で終わりでした。

最初2月~3月に1600株持っていたJTを投げたので、それが原因。

3,000円で買っていたものを2,200円で-800×1600株。
マイナス128万円から今年の相場を始めました。
最近みたらJT、2,800円まで上がっていて悔しいな~

で、結局色々売買してマイナス45万円で終わります。

80万円分損失を縮めたから、意外と頑張ったな!という気がします。
自画自賛(笑

ここ数年配当金生活したくて高配当株を持っていましたが、殆ど売却して、今は少ししか現物を持っていません。
NTT、KDDI、三菱UFJ、あいちFGくらい。
(あ、電力株もある…けどちょっと含み損!)
全部売るとマイナス分と相殺して±0になるんですが、配当率が良いので握力練習として持ち続けたいと思います。

 

なんだか最後の日銀ショックで心が折れかけていますが、来年は、もし下がったら商社株と銀行株を買いたいです!あとお堅い高配当大型株!
配当をお小遣いにしてのんびり過ごしたいなあ~

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です