よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

電力株ちょっと上がった

こんにちは、よよかんです。

今日も日経下がっていますね。
今日は米国指標があります。
物価指数が減ってきたことはみんな知ってるから、上がっても少しなのかな?
どうでしょうか。

 

今日は電力株が上がりました。

原子力発電所の稼働年数延長のニュースを受けて。

私がまともに持っている株は今は電力株だけなので嬉しいです。
(今日、欲をだして東電を1単元買いました^^;)

これで電力会社何社かの赤字縮小が見えてきます。

来年FEDの政策金利がどこかで止まるはず。
そうすると円安から円高への転換が始まると思っています(今は円高寄りですが、まだどこかで一旦円安になる可能性があるな~と思っています)。
円高になると電力会社は恩恵を受けるので、利益が出るようになると嬉しいな。

まだ分からないけど、国有化への道は一歩遠ざかったかなとホッとしています。

 

既存の火力ももうボロボロのものばかりですよね。
今回の原子力発電の方針転換は、エネルギー需要への継ぎはぎ的なものだと思います。
地政学的に、これからエネルギーを自国で賄えるようになることはとても重要と思うのでなんとかならんかな~と切に願っています。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です