よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

ドル建て社債を買いました

こんにちは、よよかんです。

今週は日経もどこも下げていますね。
銀行については一応のところ預金は補償されることになりました。
リーマンショックのトラウマがあると思うので、政府や中央銀行が手厚く補償してくれるのではないかと思っています。日経も、長期金利が下がったことから急いでYCC修正する確率も下がって、戻しやすいのではないかな?
金利が下がったので、株価は上がりやすいよな~と教科書的に見ています。

さて、話は変わって、先週前半に債券を買いました。

ドル建ての社債です。
合わせて3000$分なので、そこまで多くはないと思います。
今まで米国株…ドルは全部マネックス証券で扱っていたんですが、社債が良いのがなくて;
債券ETFを売却した資金を、わざわざ円転して送金、ドル転して買いました…手間すぎる…。

ただ、その分利率はよく、マネックスより0.5%くらい違います(なぜ…?)。
先月発行された債券で、まだ金利が高い時期なのでどれも5%超えています。
(でも先週買ったので…円高になった今週買った方が安く買えた気がします)

大体10年近いものを買いました。
短期は値上がり期待だと思いますし、債券はインカム目当てが良いなとおもって。
日本メガバンなら安心して持てるので10年のんびり金利を貰いたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
 ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です