よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

銀行が元気ですね?

こんにちは、よよかんです。

昨日の日経はまあまあ下がったのですが、私の持っている端数株は殆どプラスでした。
買っている端数株は高配当のものが多いです。
(その買値より下になったら買い増ししようと思って1株から買っているんです)

代わりに有名どころの大型株が弱かった気がします。

先月までは大型株が強かったですよね。
欧米は先に指数を買って、上がったところで利確しながら個別株を買うと聞いたことがあります。
指数と大型株で上げて、利確しながら良い個別株を買っているとかあるのかな?
でもそろそろ欧米の人は夏休みなんじゃないのかな?
ま、ほんとかどうか分からないですね。

あと銀行株が今週元気ですね。
三井住友も三菱UFJも、配当率4%切ってしまいましたね…。
中々買い増しできないです。
最近短期トレードと電力株ばかりですが、基本は高配当株でゆるっとしたいと思っています。上がっていると思うとつい買いたくなるのですが…いつか下がってくると思ってじっと待ちたいと思います。
(先日書いた商社株への熱はちょっと落ち着きました笑)

これから夏相場なので、4~6月のようにはならないんだろうな~と思っていますがどうでしょうか…。

 

***CFD

今日朝のCFDポジションはこんな感じ。
昨日の確定損益は-2,000円くらいでした。

大体の指数が両建て_(:3 」∠)_

日経が朝下がったので拾って、売ってたのを少し利確。
ハンセン指数は抜けたトレンドラインまで一旦戻る気がするので両建てにしました。
ナスダックは両建てしていた売りを1つ損切り。様子見。

天然ガスと銀を買ってたけど逆指値に引っかかって損切りです。
(コモディティn度目の挑戦失敗)
引っかかるけど、後で見ると上がってるんですよ…くやしいなー。

両建てって気が付いたら片側マイナスになるのですが、利益を確保できると思うとついやってしまいます。
プラスならオッケーくらいでがんばりまーす(今日はプラスで終わりたい)

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です