よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

【配当金投資】日本電信、思わず買っちゃった。

最近ぐーんと安くなってきちゃっていたので、思わず株を買ってしまいました。

日本電信!

名前分かりにくいですね!

NTTグループ!

こっちの名前の方が絶対分かりやすいと思う(^^♪

衝動買いでした~。

最近のdocomoの事件(口座から勝手にお金が送金されちゃうやつ)で、docomo株の下げにつられてこちらも下がっていたのです。

docomoは持っていたけど、こっちはまだ持っていなかったので買ってみました。

こんなチャートを見るともっと下がるかも?
というのはいつも思うこと。

 

買ったポイントは二つ。

  • 配当率4.4%まで上がってきていたこと
  • インフラ企業で他に替えが無い(コロナ禍だと無線よりやっぱり地味に良い)

 

今のところ、配当予想は年1万円。

財務も悪くないですし、不景気がきても需要がものすごく下がる(決算で利益が半分になるとか)想像がそんなに浮かびません。

NISAで購入したので5年は一年1万円の不労所得が増えたことになります。

やっぱり不労所得って響きはよいですねえ…ふふふ(^^♪

 

下がったらがっかりだけど既に持っているJTほどじゃない気もするし、ゆっくり育っていってもらいたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪