よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
株のはなし

次に欲しい株

こんにちは、よよかんです。

アメリカの大統領も変わって、株価ががくがくっと上がりましたね!

こんなに急に上がると思ってなかったのでびっくりしました(;´∀`)

少し前まで下がってたので買いたいのを探していたのに…
持ち株の含み損が減ったのは嬉しいけど、欲しい株は上がっていって微妙なところです笑

 

この夏にdocomoの件でKDDIと日本電信を買ったので、今追加買いは控えているところ。
この2つ、買っておいて良かった。
一時期は含み損だったんですが、決算も良かったようで含み益に変わりました♪

売ることは考えてないけど、含み益ってやっぱり嬉しい!
しかし、下がらないと買う気になれないのでしばらくは買い増しできないかな(-“-)

 

しばらく上げそうなので、ちょっと先かな~とは思いますが、
また何かのショックでガツンと下がれば追加買いしたいなと思っています。

買いたいなと思っているのは今のところこれくらい。

  • MUFG
  • KDDI(買い増し)
  • イオンフィナンシャル
  • ウェッジ
  • 楽天(検討中)

不景気になってきたので減配で下がる株があるはず。
イオンフィナンシャルもそうですね。

そういった中の財務の良い会社が買いたいなーと思ってます。
(イオンフィナンシャルは現金がちょっと足りないかしら…)

 

あと電子書籍関係の会社ということでウェッジと楽天。
やっぱりいつでも読めて便利、買いやすいというのは素晴らしいです。
マンガ大好き族なので電子書籍の株が一つ欲しいなあと思っています。

アプリでマンガ読む系は何が一番覇権をとりそうなのかしら…
コミックウォーカーの角川?
ピッコマは韓国の会社なので株が買えないんですよね。
ウェッジじゃなくてもいいんです~悩みます。

楽天は電話業界に入っているところなのでちょっと悩みどころ。
5Gに関してインフラ整備する余裕があるのかな?
au回線は使わなくなったと聞いたので、どうするんだろーと…
5Gは基地局が4Gより増えるはず(sub6なら大丈夫なのかな?)なので
自前で整えるインフラ費用が気になっています。

 

あとは、銀行か商社辺りを殆ど持っていないので買っておきたいな。

三菱UFJ・三菱商事辺りかな。
三菱地所も一時期憧れました…三菱好きなのか私?笑

あ、リートは景気が下がって株価も下がったら買いたいですね。
まだちょっとお高い気配。

 

そんなに余力もないけど、いつか買いたいなと思って選ぶと楽しい(*´ω`)

目標が2つあって、
ひとつめは、3年後に今から+5万円/年の配当金を増やすこと。
ふたつめは、5年後に3年後+5万円/年の配当を増やすこと。

①については種銭はいまの持っているものと、この数年でもらえる配当金で賄います。
下がってくるタイミングに合わせて財務が良くて高配当の株をいくつか買いたいですね。

今は年40万前後の配当。
できれば5年後には50万前後の配当にしたいな。

月3万円と月4万円の配当って、結構違う気がしません?
なんとなくお小遣いからちょっとした収入って気持ちになる気がするんですよね~

 

配当金て、確定申告しなければ所得にならないんです。
だから、別でパートをしたら結構良い金額稼げるよな~とか思って配当金を増やしています。いつパートに出るかは未定ですが(…)

ああ、こういうの考えてると楽しいなあ~うきうきしてきます(*´ω`)

それでは今日もご機嫌でいきましょう~

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です