よよかんmemo * ごきげん暮らし
毎日ゆるっと暮らしています。配当でじぶん年金つくってます。
ひとりごと

【頭ぐちゃぐちゃ】やることいっぱいで動けないって思ったら

こんにちは、よよかんです。

年末が近づいてきました~

なんか最近、やる気がでなくって、ぐるぐるしてて・・・

何もしてないのにしんどい!動けない!

なんでだろうって思ったら、どうやらやることいっぱいで頭がパンクしていたみたい。

 

年賀状!

年末車検!

クリスマス!

子どもの歯医者や予防接種!

 

などなど、やらなきゃーなことを考えてぐるぐるしていました。

なんでですかね。こういう時ってやらなきゃいけないのに動けなくて、
更にどんどんやらなきゃいけないことが増えていくんですよね。

煮詰まった時はノートに書くこと

こうやって頭がぐるぐるした時。

私のやり方を書くと「ノート」にぶちまけます。

今は↓のノート。
ファンシー!子どもに強請られて買ったけど使わなくなったので
こっそり私が使っています。


こんなファンシーなノートですが、中身は真っ黒くろすけです(笑
人間真っ白だけではつらいのです。
私はめんどくさがり。
このノートを続けて認めざるを得ないダメな部分です。

さて、やり方ですが、自分の心を書きだすだけ。

多分、どんな風に書いても良いです。

ある本には「思いついたことを端から書く」が良いとされていますが、初めて書くときは書き方が分からないし、煮詰まっている時はほっとくと「こうするべき」がでやすい。

私が気を付けているのは「自分の気持ち」をちゃんと書くこと。

今の自分の気持ち「めんどくさい」「やりたくない」など素直に(笑

やらなきゃって思ってることを一覧にしてみる

やること・やりたいことも加えて細かく細かく書く

自分しか見ないのだから繕わなくて良い、そう思って書いてます。

ちゃんとリストになってたり、
ぐっちゃぐちゃに書いてたり。

でも書き終わると少し落ち着きます。

人間て不思議なもので、書くと勝手に棚卸できてる気がします。
特に、自分の気持ちが棚卸できると、落ち着きます。

さて、そしたら、やることをやります。

  • とりあえず「今日やろう」とおもったこと
  • 他の日でも良いと思ったことは、一応の優先順位くらいだけでいい(また明日決めたらいいのだ)

大事なのは、今日やろうと思ったことを今日やること。

私はそう思ってます。

一日を機嫌よく過ごすなら、今日やろうと思ったことをやること。

それさえできれば、自分やったったぜ!感ができて、少し落ち着きます。

 

毎日は一日の繰り返し。
一歩ずつ。

ただ、だからこそ「今日やろうと思ったこと」はちゃんとやることが大事。

そう思って「今日やること」を決めます。

ちなみに今日の私のやることは「年賀状の住所確認」と「歯医者の予約」(^^♪

助けて!って思ったら自分で自分を助けてあげよう

自分の心がぐんにゃりしてる時。

動けない時。

そういう時は、自分の心にどう思ってるか聞きます。

大抵「いやだー!やりたくないー!たすけて!」って言ってます(;´∀`)へたれ…

まず、やりたくないのを認めること。
素直になる。大事だなって最近感じます。

でも思ってるだけだと進まないのね。

やりたくないことが増えていくだけで、
出来てない自分が嫌いなタイプだと
そのままだとどんどん嫌な気持ちが増えていくっていうのを自覚する。

「毎日嫌な気持ちでいること」を嫌かどうかを、自分で確認します。

 

嫌だよ!って思いますか?
そうなの。当たり前みたいだけど、良いわけない。

なのに、実は数日この状態を「良し」としてきてるんですよね。
人間って不思議だな。

 

嫌なままでも良ければそれでもOK。
(だって、自分が嫌なだけですもん)

私の場合は自分が嫌な気持ちが続くと、顔と態度にでるらしい。
つまり家族が気を使い始めるので「あ、これはいかんな」って思います。

当たり散らす一歩前みたいなもんですからね(;´∀`)

 

わたしはどうありたいかな?
機嫌よく暮らしたい。

素直に助けてー!って言える内容なら言うこと、
自分でやろうと思ってたことなら「今日」やることだけやること。

ブログのタイトルにご機嫌生活って書いているのは、
決して毎日ご機嫌に生きている訳ではない、
ご機嫌に生きたいなっていう気持ちからなのです。

「今日やること、やったぞ!」
そうやって機嫌よくなってのんびりしたい。

いつか自然に出来るようになりたいな。
ちょっぴりずつ頑張ります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しております。いつも応援クリックありがとうございます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です