こんにちは、よよかんです。
コロナ、増えてきましたね~(-_-;)
経済も心配だけど、医療従事者の方もとても心配。
インフルエンザがこんなに流行らないくらいみんなで気を付けているのに、コロナのこの流行りよう…本当に感染力が強いんだと再認識しています。
私に出来ることと言ったら、手洗いうがい、間隔を気を付けることくらい。
小学一年生の娘が頑張っているんだもんね。
大人も出来ることをやっていこう。
ということでこの年末年始はほぼ何処にも行かず、ステイホームでした。
外に出たのはソシャゲのドラクエウォークのために近所を散歩する程度。
散歩なのに1万歩超えてたけど(笑
(京都だけど外れなのであまり人に合わないのが良かったです)
ゲームのためなのか健康のためなのか…結果として健康になっているのでOK!
あとは近所のスーパーで買い物して、家のそばで子供の縄跳びに付き合って…
TSUTAYAでマンガを借りて…という感じでした。
ということで、年末年始に読んだマンガたちを今日は紹介します。
・きみを死なせないための物語
スパイの仕事のために、主人公の男性が偽装結婚したら
旦那さんはスパイ
奥さんは暗殺者
娘はエスパー
だったというコメディマンガ。
絵柄もコミカルで、話も面白い。少年漫画で素直に面白い~~って思いました。
ジャンプっぽい話ってやっぱり好きだな。
他にもちょこちょこ読んでいますが、一先ずこれくらいで。
呪術回戦が人気で読んでみたいんですが、いつも借りられてるんですよね~~~
本屋コーナーでも売り切れててすごい人気。
落ち着いてきたら読みたいと思います。
毎回、借りたいものが沢山で困りますね!(楽しい)